株式会社見取コンサルタント

地質調査

地質調査部門

地質調査は、建物や橋などの構造物を建設する際に、とても重要な調査のうちの1つです。
地上から見ただけでは、その土地の地層や性質は分からないため、土の中の状態、地盤の強さ、固さ、地下水の状態などを目に見える形で表し、安全な構造物を作るための判断材料として調べます。
法令基準に基づき水質・地質・土質などの資格を持つ専門技術者が設計内容に応じた調査・計画を立案し、各種調査を行い設計業務に必要なデータを収集します。

令和4年度実績

上段:発注者 / 下段:業務名、業務内容

四日市市役所
温水プール改築工事地質調査業務委託

温水プール改築工事に伴い、基礎設計に必要な地質構成、地盤性状を把握することを目的とする。
・機械ボーリング(φ66~86㎜) 2箇所・計 100m ・標準貫入試験 2箇所・計 97回 ・孔内水平載荷試験 1箇所・計 1回
・シンウォールサンプリング 1箇所・計 2回 ・室内土質試験 1式 ・解析等調査 1式